スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
POGワンダラー(125):初ユキ

目当ては・・・ユキチャン(笑)
来月、西多摩愛馬会メンバーで東京競馬場に行く予定なのですが、その前に軽く競馬場に行っておこうと。久々の“ひとり競馬”です。
『1度は生ユキチャンを見たいなぁ』というミーハー根性丸出しで(笑)
それではヘタクソな写真中心になりますが、観戦レポートをどうぞ!

◆大井に行く前に、雑誌で評判になっていた「油そば発祥の店」である、武蔵境の『珍珍亭』へ。ぶぶかの油そばが大好きなのですが、それとはまた違った種類。でも、めちゃくちゃ美味しかったです!
大井町駅から送迎バスで大井競馬場に行くつもりだったのですが・・・バス乗り場が分からない!! 仕方ないので、しながわ水族館行きへの送迎バスに乗っちゃいました(笑)

◆大井到着! トゥインクル以外は本当に久しぶり。着いた時(13時ぐらい)は人はあまり居なかった。








◆テキトーに撮った写真を。「ミスターピンク」の利雄ジョッキーを久々に見た! あの勝負服は目立つ(笑)

◆TCK女王盃出走馬たち。西多摩出身馬のユキチャン、ラピッドオレンジ。14番のギンザフローラルは父シンボリクリスエス×母ストロングウィドウという西多摩血統!


◆アルコセニョーラ(JRA)&武士沢騎手。久々のダート戦でした。

◆サヨウナラ(JRA)。小田切馬です。

◆ミスジョーカー(船橋)。大井は得意。

◆マダムルコント(川崎)。好きな馬です、JRA移籍後の桜花賞でも馬券買いました(今日も買いました)。2歳時は本当に強かったのになー。

◆ブライズメイト(船橋)。たまたま撮りました(笑)

◆ヤマトマリオン(JRA)。かなり落ち着いた雰囲気。


◆チヨノドラゴン(大井)。メンコがカワイイ。


◆パノラマビューティー(船橋)。POGで人気になってましたねー。今では南関東の女傑。元気で何よりです。



◆ラピッドオレンジ(JRA)。元藤本オーナー指名馬。連覇を狙います。




◆ユキチャン登場!!!!! ・・・ではなく、シンシンマーキー(金沢)。しかし、この馬はユキチャンに負けないぐらい白かった! しかもカワイイ馬でした。










◆ユキチャン(JRA)。やっぱり白い! 本当に人気がありましたねー。ユキチャンが周回するごとにケータイ写メの音やカメラのシャッター音がやたら聞こえました。少しイレ込んでた感じ。



◆本場場入場→1周目→ゴール前。ユキチャンは負けた! 勝ったヤマトマリオンは強かった。出遅れて後方からの競馬になったけど、問題なし。今日のユキチャンは力負けかなー。




◆大井で食べたモノ。牛すじ煮込み(200円)、ちくわ磯辺揚げ(100円)、モスウォーカー(330円)、串カツ(200円)。ちょっと前に油そば大盛りを食べてたのに…めっちゃ食べました。。。
こんな感じで。久々の競馬場は楽しかったなー。
しかし、馬券は…。この日の大井はやたら堅くて、馬連の3.5倍と4.1倍が当たったのみ。。。とりあえず、今年の初的中でした。今年は馬券が本当に散々。。。
メーンのTCK女王盃もユキチャン頭の3連単のみ買ってたので、撃沈。あまりの寒さに女王盃終了後に即帰宅しました。。。それにしても、この日はついに今年初の花粉症の症状が…。
それにしてもユキチャン人気はホントにスゴいですね! マジでアイドルみたい。レース中も「ゆきちゃーん、頑張ってー!!」とか、差されそうになった時に「キャー!」って悲鳴もありましたから。何か今まで見た競馬とは別モノの異様な雰囲気でしたね。ユキチャンは今後も地方の各競馬場に遠征して、売り上げに貢献して欲しいなぁー。
今年初の競馬場観戦はイマイチな結果でしたが、ユキチャンが見られて良かった(笑)
次は共同通信杯とクイーンCで指名馬の重賞勝ちを生で見たい!!
最後に・・・サムネイルの写真、大きすぎちゃいました・・・ページ容量重くなってスイマセン。。。
コメント
どうもです☆
競馬場は、恐らく西多摩遠征@新潟以来ですよ(笑)
去年は本当に行けなかったですから。
いやぁ、今回は編集に時間掛かったんですよー。
アホみたいに食べましたねー。やっぱ地方競馬場はB級グルメが魅力ですね♪
シンシンマーキーはホント白いですよね!
現地で見てても、ユキチャンと変わらないぐらいでした(笑)
生ユキチャン、面白いですね。
みんな、馬券が前提であるものの、『勝って欲しい』みたいな雰囲気が伝わってきます。
女の子とか子供とか、そんなファンも多いですし、黄色い声援も間違いなくありますね☆
URL | 麦島オーナー☆アサショーリュー #22hNL7Yc[ 編集 ]
久々の競馬場だったんですね。
いつ以来ですか??
いやぁ~今回の更新は本当にすごい。
撮りましたね~、そして食べましたね~(笑)
シンシンマーキー、白い!!!!!
写真見たとき、ちょっと違和感あったけど、最初はユキチャンかと思いました。
これは傑作ですね(爆笑)
私は生ユキチャンは2度経験(フローラS、シリウスS)がありますが、競馬場の雰囲気が良いですよね。
なんとなく黄色い声援が増えるような気が・・・気のせいかな?
URL | 西多摩石川◎ころなてぃすた #-[ 編集 ]
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)